料金

Fee

当事務所のサービス料金は、お客様に安心してご依頼いただけるよう、明確な基準を設けております。
※以下に記載の料金は、すべて消費税別の金額です。 ご不明な点がございましたら、いつでもお気軽にお尋ねください。


顧問契約

日々の労務相談から、労働・社会保険の各種手続きまでを継続的にサポートする、最も基本となるプランです。企業の健全な成長を支えるパートナーとして、いつでもご相談いただける安心をご提供します。

※ 顧問契約は、原則として1年契約でお願いしております。

◆ Aプラン:相談顧問

手続き業務は自社で行うお客様向け。日々の労務に関する相談業務に特化したプランです。

従業員数顧問料(月額)
~ 9名15,000円~
10名 ~ 19名20,000円~
20名~ 29名30,000円~
30名~ 39名40,000円~
40名~50,000円~

【Aプランに含まれる主な手続き業務】

労働法規に関する、電話・メールなどによる簡易なご相談への対応(※1回あたりのご相談は、30分程度を目安とします)

最近の法改正ニュースのご提供
・労務管理に必要な書式、フォーマットのご提供

◆ Bプラン:手続き込み顧問

日々の労務相談に加え、労働・社会保険に関する手続きをまるごとお任せいただける、標準プランです。

従業員数顧問料(月額)
1名15,000円~
2名 ~ 9名35,000円~
10名 ~ 19名45,000円~
20名 ~ 29名55,000円~
30名~ 39名70,000円~
40名~90,000円~

【Bプランに含まれる主な手続き業務】

  • 社会保険の算定基礎届
  • 労働保険の年度更新
  • 従業員の入退社に伴う手続き
  • 社会保険の月額変更届
  • 離職票の作成
  • 労災保険・雇用保険の各種保険給付の請求 など

【注釈】
※必ずお読みください※
当プランには、算定基礎届」および「年度更新」の業務が含まれております
当事務所にて月次の給与計算業務を受託していないお客様につきましては、当事務所が指定する集計フォーマット(Excelファイル)へ毎月の賃金データを入力の上、ご提出いただくことを前提としております。指定フォーマット以外(手書きの資料、PDF、賃金台帳のコピー等)で資料をご提出され、当事務所でのデータ集計・転記作業が必要となる場合は、別途データ作成料(5万円~)を申し受けます。何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。

給与計算オプション業務(顧問契約のお客様限定)

当事務所では、給与計算業務を顧問契約のお客様限定のサービスとさせていただいております。 給与計算は、会社のルールや日々の労務状況と密接不可分です。会社の状況を深く理解するパートナーとして、責任を持った正確な業務をご提供いたします。

従業員数料金(月額)
~ 5名20,000円~
~ 10名30,000円~
11名 ~別途お見積り

【給与計算に含まれる主な業務内容】

  • 毎月の給与計算
  • 給与明細書の作成
  • 賃金台帳の作成
  • 住民税一覧表の作成
  • 銀行振込用データの作成

【お客様へのお願い】

※恐れ入りますが、勤怠データの集計作業、および、作成した振込データに基づく銀行への振込作業は、お客様にてお願いしております。

【賞与計算】

1回につき月額給与計算と同額を申し受けます。


労使関係サポート(団体交渉・合同労組相談)

ある日突然届く、労働組合からの団体交渉申入書。経営者にとって、これほど対応に苦慮するものはありません。初動を誤ると、問題が長期化・複雑化する可能性があります。 当事務所では、最初のヒアリングから、状況の法的整理、今後の見通し、そして具体的な対応策までを含めた、専門家としてのコンサルテーションとして対応させていただきます。

サービス内容顧問契約のお客様左記以外のお客様
ご相談・状況分析(1時間まで※1)25,000円 50,000円
実務対応(交渉への同席、戦略相談業務、回答書作成サポート)別途お見積り※2別途お見積り

【注釈】
※1初回相談が1時間を超える場合は、30分ごとに、顧問契約のお客様は10,000円、非顧問先のお客様は25,000円を、それぞれ別途申し受けます。

※2 顧問契約のお客様へのメリット 顧問契約をいただいているお客様(Aプラン・Bプラン)は、通常時から企業の状況を深く把握しているため、迅速な対応が可能です。また、実務対応のお見積り額についても、顧問契約のお客様としての優遇価格を適用させていただきます。

労働基準監督署 調査対応(臨検)サポート

ある日突然、労働基準監督署から「調査(臨検)」の通知が届いた。あるいは、是正勧告書・指導票を受け取った。 当事務所では、初動の対応、是正報告書の作成、監督官との折衝まで、専門家としてサポートします。

サービス内容顧問契約のお客様左記以外のお客様
ご相談・状況分析(1時間まで※1)25,000円 50,000円
実務対応(是正報告書調査立ち合い、監督官折衝)別途お見積り※2別途お見積り

【注釈】
※1初回相談が1時間を超える場合は、30分ごとに、顧問契約のお客様は10,000円、非顧問先のお客様は25,000円を、それぞれ別途申し受けます。

※2 顧問契約のお客様へのメリット 顧問契約をいただいているお客様(Aプラン・Bプラン)は、通常時から企業の状況を深く把握しているため、迅速な対応が可能です。また、実務対応のお見積り額についても、顧問契約のお客様としての優遇価格を適用させていただきます。


会社設立時の新規適用手続き

会社設立時の新規適用手続き一式100,000円

上記料金には、役員・従業員様と、その被扶養者様、合わせて合計3名様までの資格取得手続きを含みます。
合計4名様以降は、1名様追加につき 5,000円 を申し受けます。

【新規設立応援キャンペーン!】
上記手続きと同時に顧問契約(Bプラン)をご契約いただいたお客様は、手続き料金を半額の50,000円に割引いたします!
(※追加料金分は割引対象外です)

その他スポット(単発)でのご依頼

顧問契約がないお客様でも、必要な業務を単発でご依頼いただけます

就業規則の作成【梅プラン】就業規則 診断・レビューパック:50,000円~
→ 今ある就業規則の法的な問題点をチェックします。
【竹プラン】標準 就業規則作成プラン:200,000円~
→ 基本的な作成プラン。
【松プラン】プレミアム規程整備パック:350,000円~
→ 就業規則に加え、賃金規程、育児介護休業規程など、必要な規程をまとめて作成する、包括的なプラン。
各種規程の作成 1規程につき 50,000円~
社会保険・労働保険 新規適用上記【新規設立応援キャンペーン!】をご参照ください
社会保険・労働保険 廃止80,000円~
労働保険 年度更新  (スポット)50,000円~
社会保険 算定基礎届 (スポット)50,000円~
入退社手続き(被保険者1名につき)20,000円~
その他各種(変更届等)10,000円~
助成金申請サポート顧問契約のお客様: 成功報酬(受給額の20%)
上記以外のお客様: 着手金 30,000円 + 成功報酬(受給額の30%)※ ただし、着手金と成功報酬の合計額について、100,000円(税別)を最低報酬とさせていただきます。
労災保険 特別加入提携する労働保険事務組合をご紹介しております。お気軽にご相談ください。
研修・セミナー講師要相談

※上記は目安料金です。業務の範囲や難易度に応じて、正式なお見積もりを提出いたします。