会社設立、誠におめでとうございます。 希望に満ちたスタートの一方で、本業に集中したいのに、役所への複雑な手続きに時間を取られてしまう…というお悩みはありませんか?

法人を設立すると、たとえ社長お一人でも、社会保険(健康保険・厚生年金)への加入が法律で義務付けられています。
また、従業員を一人でも雇用した際には、労働保険(労災保険・雇用保険)の手続きも必須となります。
これらの手続きは、提出先が複数にわたり、専門知識も求められます。

当事務所では、この専門知識が求められる、以下のような面倒な手続きを、新設法人様に代わって、まとめて正確かつ迅速に代行いたします。

  • 労働基準監督署への届出(労働保険関係成立届)
  • ハローワークへの届出(雇用保険適用事業所設置届)
    →(※最初の従業員様を雇用されたタイミングで、速やかに行います)
  • 年金事務所への届出(健康保険・厚生年金保険新規適用届)
  • 役員・従業員様の資格取得手続き など

経営者の皆様は、最も重要な「事業のスタートダッシュ」に専念してください。 面倒な手続きは、すべて専門家にお任せいただけます。